ビール/ご当地ビール

説明不要!世界に誇るサントリー社のプレミアムモルツで乾杯!!!
リニューアル記念「提供期間:11/1〜11/30」 299円(税込329円)
通常価格 600円(税込660円)
最初だけちょこっと飲みたい。そんな方におすすめです。
400円(税込440円)
石川県産柚子などの国産果汁と養蜂場厳選のはちみつから作った無添加のシロップを混ぜ込んだ甘みが飲みやすいビールです。
750円(税込825円)
最近の飲んでノンアルコールビールは本物と違いが分からないくらい美味しくなってることにスタッフ一同気付かず…笑
550円(税込605円)
ハイボール

サントリーの角ハイボールは日本を代表する”公式ドリンク”です。
リニューアル記念「提供期間:11/1〜11/30」 299円(税込329円)
通常価格 480円(税込528円)
徳島県から直接送って頂いているすだちをまるごと1個使ってます!レモンの代わりに飲むハイボールもなかなかイイ感じです。
600円(税込660円)
千葉県初の地ウイスキーが誕生。甘く華やかな香りが甘美な気分へと導く、カラメル、穀物香、乾燥前の若木、ほのかな樹液、アルコール感 スコッチ特有のピーティさは控えめです。
650円(税込715円)
石川県産柚子などの国産果汁と養蜂場厳選のはちみつから作った無添加のシロップを混ぜ込んだハイボールです。
700円(税込770円)
ワールドウイスキーアワードで世界一に輝くなど、日本での人気はもちろん、世界的にも人気のあるウイスキーのイチローズモルト。
750円(税込825円)
富山県砺波市三郎丸にあるジャパニーズ・ウイスキーの蒸留所。母体である若鶴酒造が1952年よりウイスキーの製造を開始し、冬には日本酒を仕込み、夏にはウイスキーを蒸留した歴史あるウイスキー。
750円(税込825円)
翠ジン
Respect柏 -ご当地ドリンク-
漢の中の漢を再現した強めのカクテル。分かる人には分かるChampionのジャージで飲んで頂きたい。
680円(税込748円)
超名作ドラマを再現!男を虜にする年上女性に飲んでいただきたい小悪魔的ドリンク。
680円(税込748円)
悪さが絶えないアナタの為にアレをコソっと渡します!悶絶する酸っぱさが染みる一杯。
780円(税込858円)
優勝を目指した柏を代表するビッグクラブ!WE ARE REYSOL!スタジアムで会おう!
1,200円(税込1,320円)
カクテル

ピーチ酒・加賀棒茶でお作りしております。ピーチウーロンの金沢スタイルでお召し上がり下さい。
600円(税込660円)
大人が楽しめるカシスソーダとは…を研究!フルーツも入ったちょっと嬉しいカクテル。
600円(税込660円)
大葉の香りと隠し味のすだちが爽やかさを加速させる!ソーダ割りなのでとても飲みやすくなっております。
600円(税込660円)
サントリー社。激推しの翠ジンもカクテルで作るとこんな感じになります!飲みやすくする為にアレ入れてあります。
600円(税込660円)
最後に能登の塩を入れて完成する女子キュンキュンのドリンク♥
600円(税込660円)
りんごの果実も入れて大人の為にアールグレイも使った他では見かけないカクテルです。
600円(税込660円)
サワーとお茶ハイ

香り立つ焙煎の技が光る。金沢市長土塀の茶舗有名店。ここの『ほうじ棒茶』を飲むべし!
450円(税込495円)
これが本当に美味いお茶。お好みの濃さで召し上がり下さい。
500円(税込550円)
金沢を飲み歩いた我々が考える『これぞベストバランス!』と感じられる本当に美味しいレモンサワーをご提供します。
450円(税込495円)
甘いレモンサワーは嫌いなあなたへ。自家製の柑橘レモンサワーです。
600円(税込660円)
樹の上で熟すのを待って収穫した国産柚子の果汁と金澤やまぎし養蜂場がこだわったアカシアはちみつを使用した無添加・無香料のハニードリンクです。
650円(税込715円)
徳島県産のすだち農家さんから直接仕入れ。すっきり爽快な味わいで何杯でもイケるうまさ!
600円(税込660円)
あざといアナタは頼むであろう。女子が好きなアールグレイと果実入りサワー。
600円(税込660円)
定番のさっぱり系サワー。揚げ物など一緒に飲んでいただきたい。
500円(税込550円)
北陸の地酒

ワイングラスで飲むと良い。優しい甘みと爽やかな旨みを引き出したお酒。フレッシュで女性に人気。
グラス 900円(税込990円)
1合 1,200円(税込1,320円)
人間国宝に一番近いと言われる杜氏のお酒。派手な味ではなく、穏やかな米由来の甘い香り。清らかに流れる水のように、滑らかな口当たりが心地よく、程よい飲みごたえが後に続きます。
グラス 900円(税込990円)
1合 1,200円(税込1,320円)
ふわりと優しい口あたり、洗練された瑞々しい味わいが、軽快な余韻とともに広がります。
グラス 1,000円(税込1,100円)
1合 1,400円(税込1,540円)
濃醇で飲みごたえがあり、好き嫌いがハッキリ分かれる『男酒』として個性が光る。芳醇な香り。力強い酸味と米のたっぷりとした旨味が相まって、コク豊かな風味が口中に広がり熱燗にもってこいの地酒です。
グラス 850円(税込935円)
1合 1,000円(税込1,100円)
五凛〔GORIN〕とは、お客様/飲食店/酒販店/蔵元/杜氏の五者が常に凛とした関係で、お酒を楽しんで頂けるようにという思いが込められています。適度な熟成を感じる吟醸香と、軽やかさの中に旨みを伴う品の良い味わい。
グラス 1,000円(税込1,100円)
1合 1,400円(税込1,540円)
絶妙な酸味と深みのあるコクをもつ鋭くキレる超辛口です。山廃純米は旨い。
グラス 900円(税込990円)
1合 1,200円(税込1,320円)
北陸を代表する吟醸蔵「黒龍」の定番ベストセラーです。 黒龍では数少ない純米系ですが、その特有の透明感はしっかり表現され、やや抑えた香りとほのかな酸味がお食事を引き立てます。
グラス 900円(税込990円)
1合 1,200円(税込1,320円)
石川県能登半島にあるUFOの町・羽咋市の御租(みおや)酒造。際立つ酸味、ドカンとくる旨味、後口はすっきりキレる。素晴らしいバランスの大満足の一本です。
グラス 850円(税込935円)
1合 1,000円(税込1,100円)
地酒飲み比べ
梅酒
厳選 本格焼酎
プレミア焼酎「魔王」の蔵元。原料のさつまいも「黄金千貫」を白麹で醸したどっしりとしたつくりで、本格的な芋焼酎らしい味わいを楽しめます。
550円(税込605円)
甘く香ばしい味わいに日本刀の如き抜群のキレ。焼酎をもっと世界に広めたいとの思いを込めて生み出した逸品。
650円(税込715円)
麦の華やかな香りを活かすためじっくり低温で蒸留し、丁寧に醸した麦焼酎。フルーティな甘い香りとまろやかな味わいで、焼酎を飲みなれてない方にも人気が高い。
550円(税込605円)
甘い香りとスムーズな口当たり、なめらかでリッチな味わいを表現しました。軽い味わいの料理、塩や酸味の味付け料理とともにお楽しみください。
650円(税込715円)
ソフトドリンク

クラシックスタイルでご提供!グラスまでオーダーした懐かしのコカ・コーラ。
500円(税込550円)
香り立つ焙煎の技が光る。金沢市長土塀の茶舗有名店。ここの『ほうじ棒茶』を飲むべし!
350円(税込385円)
茶匠丸玉園の深むし茶を使用。お好みの濃さで召し上がり下さい。
450円(税込495円)
炭酸が強く飲み心地がスッキリ。 ※ 自家製で作った濃厚な蜜のためグラスの底に甘みが溜まりやすいので、マドラーでしっかり混ぜてからお召し上がりください。
550円(税込605円)
爽やかな甘さで市販では飲めない旨さと濃厚さを感じる一杯。
550円(税込605円)
オレンジジュースが高騰につき、これからはりんごの時代に突入です。
450円(税込495円)